東小諸クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東小諸クリニック
郵便番号 | 384-0808 |
---|---|
住所 | 長野県小諸市大字御影新田2743-1 |
電話番号 | 0267-25-8104 |
診療科目 | 神経科,放射線科,小児科,内科,眼科 |
東小諸クリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
miyoshi0216 さん / 2012/06/01
- 東小諸クリニックは、建物のつくりがとてもおしゃれで、洗練されています。待合室もとても解放感と清潔感にあふれていて、病院と感じないくらい、やわらかい雰囲気です。雑誌やテレビを見ていると待ち時間もあっという間に過ぎます。先生はとてもおだやかに対応してくださり、不安でいっぱいだった気持ちが、先生の説明や治療法を聞いて、安心感に変わりました。看護師さんや受付の方の対応も親切丁寧で、非常に好感を持ちました。
-
Haniwa さん / 2012/06/01
- 子どもがアレルギー体質で薬を処方してもらっていましたが、引っ越して以前の病院に通院出来なくなった為、実家に近い東小諸クリニックへ行きました。薬は使っていた同じ物を処方してもらえたので、高い交通費と時間をかけて以前の病院に行かなく済みました。また、予防接種も受け付けていたので、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチン接種しました。院内はとても綺麗で、ロッジを思わせるようなウッド調のステキな感じで、子供用のおもちゃや本も待合室に備えてありました。
東小諸クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
小諸厚生総合病院 | 長野県小諸市与良町3-2-31 |
柳橋脳神経科外科 | 長野県小諸市大字諸350 |
柳橋脳神経科外科 | 長野県小諸市大字諸350 |
市川医院 | 長野県小諸市市町5-3-8 |
武重医院 | 長野県小諸市本町2-2-13 |
矢島内科胃腸科医院 | 長野県小諸市甲1381 |
国立病院機構 小諸高原病院 | 長野県小諸市甲4598 |
小諸病院 | 長野県小諸市荒町2-1-1 |
桜井クリニック | 長野県小諸市大字滋野甲560-1 |
高橋内科医院 | 長野県小諸市古城2-2-26 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Pon no papaさん
中村病院 口コミ
身体の不調を助けてくれます。
総合病院で小児科・内科などが主に患者が多いです。事務の人もとても親切で医師も親身に女性の医師が診てくれます。
救急車を呼ぶほどでもないけど不調な時、電話をしてOKなら時間外でも助けてくれて他の医師には見られないほど親切です。
私の母は耳が聞こえにくい身体障碍者ですが事務の方もゆっくり話してくれて優しい病院です。 -
なしさん
渡辺内科クリニック 口コミ
5年ほど前にもかかった事がありました。以前は受付の方の感じが悪かったのですが、前の方はいなく今度はすごく感じの良い方が対応して下さいました。
先生も対応が早く、良かったです。 -
みえみえこさん
桔梗ヶ原病院 口コミ
大規模ではありませんが、総合病院です。
介護などにも力を入れているようです。
院内は、清潔で明るい印象があります。
土曜日も診察をしてくれますが、混み合うので、平日の午前中をお薦めします。
受付の方も、感じの良い方ばかりです。
小さい子供を連れていった時には、会計の間抱っこをしていてくれました。
会計時も、それ程長い間待つことなく、処理してくれます。
駐車場も入り口付近と、奥の方にも停める場所があるので、安心です。 -
みえみえこさん
みやばやしこどもクリニック 口コミ
とても気さくで飾らない感じの女性の先生です。各種予防接種は、曜日と時間が決められています。(その時間は予防接種を受ける子供達しかいないので安心です)でも、早めに予約をしておかいないと結構先になってしまうので、きちんと予定を立てておく方が良いと思います。待合室も小さい子供用のコーナーがあり、おもちゃもあります。本のコーナーも小さい子用の絵本から、少し大きい子用の児童書、お母さん用の雑誌等も置いて有ります。 -
tomomamesevenさん
小林小児科 口コミ
小林小児科は先生が優しくて、質問にも丁寧に答えていただけます。待合室が広くて絵本や滑り台がおいてあるので、軽い症状のお子さんなら待合室で退屈しないで済みます。また、感染症の疑いのある場合も待合室が別に用意されているので安心です。事前に自動音声による電話予約を入れておけば待たされる時間も少ないですし、予防接種や検診なども一般の診察とは別の時間帯で予約できるので、健康なお子さんが病院で病気をもらってくる・・・なんて事もありませんよ